「庭園鉄道日記」初の、出前運行に向けて、本来は「順調に!」準備が進んでいるはずなのですが、なかなかそうはいきません。今日は、5月3日の本番の編成を決めようと意気込んでいましたが、トラブルに見舞われました。
3月20日には、順調に運行できたのですが、4月11日に、違う機関車を走らせたところ、後退せずに前進したり、停止に時間がかかりすぎて、想定外の位置まで進んでから止まったりして、正面衝突、接触事故など散々でした。
原因は、スケジュールの記述にありました。スケジュールで機関車を減速する際に、コンタクトを通過したら、絶対値で速度0を指定すると、良かったのですが、-14を指定して徐々に減速する指定をしたのが間違いのもとでした。
様子をみると、機関車によって、同じスケジュールを書いても、止まるまでの距離が違います。動画で、青色のStainzは-14を指定すると、時間をかけて止まります。黒のStainzは、青のStainzほど時間をかけずに止まります。
伊賀線まつりのレイアウトの内周部分は、短い距離で引込み線による入れ替えをするので、結構シビアです。
うまくいった部分を見ていただければ幸いです。
それから・・・・
コメント
祭りの準備お疲れさまです。いろいろと大変ですね。
減速値を設定してしまうと、コンタクトの位置との調整がなかなか大変ですよね・・・。
私も、コンタクトの検証が全く進んでいない状況で八方塞の感があります。コネクタ(圧着端子)や電線は市販品を利用していますが、いっその事、コネクタだけでも純正品で試してみようかと思っています。
新しい駅舎って、ピコのローゼンバッハでしょうか?
このキットは、私のような初心者でも手軽に組むことができましたし、価格的にも最近はかなりお安くなってきましたので、なかなか良いキットですよね。
今日は久々の土日休暇で、とても良い天気になりましたが、庭の方ではなく東京(秋葉原)へ遊びに行ってきます。なかなか庭を触れないなぁ(´д`)
まさG さま
新しい駅舎、おっしゃるとおりピコのローゼンバッハ駅です。伊賀線まつりで予定していたレイアウトを少し変更して、2つの駅を置くことにしました。もうひとつは、ピコのBlue Creek Valley Stationです。
変更したレイアウトは、後日、掲載します。駅舎の組み立てが間に合うかどうか・・・・少し心配です。
今日は、配線周りをきれいにして、テストしていたのですが、待避線のポイントのひとつがたまに切り替わりません。一度、正面衝突してしまいました。原因は不明です。見つけたときに、すぐ、コンピュータの画面上で切り替えるときちんと切り替わるだけに始末が悪いです(配線やメカは問題なしということ)
つくづく思いますが、LGBの機関車って頑丈です。というか、低速で正面衝突したくらいでは平気です。
コンタクトの扱い、じゃじゃ馬ならしみたいなものでしょうか。まあ、本番の5月3日までには、なんとかしたいと思っています。
休暇楽しみたいですね!買い物へ出かけたり、庭や列車触ったり・・・。